Amazon Fire TV を買ってみた

やっとというか、今更というか、つい衝動買いをしてしまいました。

しかも、Stick

ではなく、4Kモデルの方。

実はこの手の商品。以前からそれなりに興味は持っていました。

具体的に検討していたのは、この「Amazon Fire TV」の他には「Google Chormecast」と「Apple TV」

「Google Chormecast」あたりは、単純にスティック型端末に興味を持っていたし、高いものでもありませんが、いくら安くても全く使わないなどだと無駄だなぁと。

あとは最近、iPhone/iPad mini /Macbook pro と、所有しているapple製品も増えてきたので、やはり相性なども考えてしまうと 「Apple TV」なのか・・・?という部分で引っかかっておりました。

決め手は「Amazonプライム会員だったこと」これですね。

端末の性能に対するコスパとかもありますが、実際のサービスまで含めての費用感。

明確にこれを見たい!という動画配信サービスが決まっていてなら、それを軸に考えられたのですが、そうでも無かったので何となく使ってみようというレベルですと、やはり無料(=追加料金が発生しない)の範囲でもそれなりに充実している方が良い。

Stickではなく、4Kの方を選んだ理由は有線LANも対応している事とスペックに余裕があること。

また、その価格差ですね。

2倍以上と考えると大きいのですが、こういうデジタル機器でスペックと拡張性に違いがあって、一万円以内の価格差であれば高い方を選んでおいたほうが間違いないだろうという雑な判断です。

という感じで、先日はまず初期設定とちょっと配信作品のブラウジング位でしたが、なかなか楽しめそうです。

家族会員のアカウントではプライムビデオは有効にならないので、家族に自由に使って貰おうと思うと少し面倒なところはありました。

※フリーにしておいて、勝手に課金コンテンツ見られたら痛い(笑

購入関係の部分のみPINコードを設定してとりあえず運用してみております。

なんとなく動画配信系サービスや端末に興味あって、Amazonプライム会員の方にはおすすめです。


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする